こんばんわ☆
今夜のOsteria poppo は、チキンソテーでっす^^ 鶏好きなので、鶏料理はやたらと登場回数が多いですよね(笑)。 現在、ワインにあう秋メニュー強化週間(なの? 笑)ということで この季節にいただきたい(注:私がね。 皆さんがどうかは不明 笑) ワインのアテをご紹介してまっす^^ 今回は、先日作った葡萄ソースと去年作ったアレ(豚肉でやってますが 笑)を しつこく追求(笑)。より好みな一品ができましたー♪ ![]() チキンの下にひいたリンゴがなんだかバナナに見える~(笑)。 イイエ、ワタシハ リンゴデス! バナナデハ ア~リマセン (by リンゴ) どちらもそのときは満足だったんだけど、 今回の自分的なテーマは「フルーティーな軽めの赤に合わせたい」(笑) なので、リンゴをプラスて、バルサミコと赤ワインビネガーを 半分づつ使ってみました^^ 自分なりの、改善ポイント(?)はこんなかんじ。 改善ポイントその1 去年はレーズンバターを使ったけど、もう少しフルーティーにするには。。。? → レーズンを多目に使用して、リンゴもプラス☆ 改善ポイントその2 やっぱり旦那がよけて食べるものはダメだろう! → 生の葡萄→レーズンに(お料理に入ったレーズンは好きというデータあり) 改善ポイントその3 ほどよいコクと軽やかさが欲しい??? →フルーティーさと見た目改善のため、バルサミコだけでなく 赤ワインビネガーを半分使用。 っと、素人なりに色々と考えてみた次第でっす^^ すべて「なんとなく」ですがね~(笑)。 まあ、ウンチクはおいておいて~ レシピいってみますね^^ ![]() 作り方 1 鶏肉に塩&ブラックペッパーをしっかり目(肉の重量の1%程度)に振り、30分以上置いて味を馴染ませ、出てきた水分をキッチンペーパー等で拭いて2等分にし、余分な脂肪を除く。ブラックペッパーを振る。 2 リンゴは芯をとって、5ミリ幅程度にスライスし、レンジで1分ほど加熱しておく。レーズンは熱湯でやわらかく戻しておく。 3 フライパンにオリーブオイルを少々熱し、1を皮の面から入れて中火で出てきた脂を拭き取りながら、両面を焼き、7割方火を通す。 4 両面がこんがり焼けたら、火を少し強めて赤ワインビネガーを加え、全体にからめる。 5 続いてバルサミコ酢とリンゴ絞り汁、レーズン、バター、塩少々を加えて強火にし、フライパンをゆすって全体を乳化させる。ソースにとろみがついたら出来上がり♪ ![]() ハイ。見た目はフレンチっぽいかんじで面倒くさそうですが、 実はとってもカンタンなのです!!! うん。艶がちゃんと表現できてプチ満足^^ やっぱり自然光での撮影はうれしい! うちは裸電球なので、夜は準備が大変なのよね~。 ポイントは、ホントにしつこいようですが、 鶏肉にしっかりと塩をしておくことです。 重量の1%くらいがいいみたい。 水分が出てきたときに拭き取るし、焼いているときにも脂を拭き取るので 「ちょい強い???」と感じるくらいがちょうどいいかと。。。 あとは、ソースの仕上げにちょこっと塩を振るくらいかな~? ワインのアテとして、のん兵衛のゲストに出すならば、 塩分は強めの方が好まれますね^^ まあ。。。1%をベースにあとはお好みで~♪ ってとこでしょうか(笑)。 ワインにあうチキンのレシピ、続編もあります^^ 今度はちょっぴり和テイストなのかな??? お楽しみに~~~♪♪♪ ではでは、シツコイお知らせいってみまーす♪ おかずの星、一般投票がいよいよ明日終了です(9月30日〆切り)!!! なのでフルバージョンでご案内いたしまっす^^ しつこくご案内してホントにごめんなさい(><) ただ、これに入賞すると色んな意味でチャンスが開けるかもなので、 よろしければ応援お願いいたしまっす☆ ****お知らせ**** 居酒屋チェーンのモンテローザさんが行っているレシピコンテスト 「おかずの星」に参加中です♪ 下記のレシピを投稿しています^^ 皆さまの清き一票をnokkoに是非!!!!! 1 山芋 de スフレ ![]() 2 山芋明太クリチーディップ ![]() コチラの2品でした♪ 万が一「おかずの星」に選ばれたりしたら、 投票してくださった方にも抽選で賞金が出るらしいです^^ だからってワケでもないんだけど。。。(笑) よろしくでっす^^ あと、投票してくださった方、ありがとうございます!!! お礼が遅れまして、ごめんなさい! 本日はご来店ありがとうございました。 また、是非遊びに来てくださいね♪ by Osteria poppo きまぐれオーナー 下記のランキングに参加しています。 美味しそうだな~と思ってくださったら 下記をクリック&足跡などいただけると嬉しいです♪ ![]() ☆コメントのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問した際に、 そうでない方は当記事にてさせてください♪
by nokko2010
| 2011-09-29 22:50
| メイン(欧風)
|
Comments(8)
![]()
nokkoさん、おはようございます。
改善されたチキンソテーの方が見た目が良いみたい。 poppoさんの反応は如何でしたか? もちろんお褒めの言葉がかえってきたことでしょう。 近況報告 10月にサイクルマラソン90㎞に初挑戦致します。
Like
nokkoさん おっは~♪
以前作ったお料理を改善して追及する! それぞまさに料理人!! りんごのソテーがしいてあるところがお洒落~。 ブログって以前の料理を確認するのに すごく役立つよねっ♥
ソースのツヤが美味しそう。
こちらでは骨なしの腿肉は買えないけれど、これは皮なし胸肉だとちょっと合わない感じ。 骨を抜いて使うしかないのかな。 林檎が大量に余ってるので、是非作ってみたい一品だけど、日本に買えるまでに時間があるかな。 フランスで作れなかったら日本でチャレンジ。 これ、林檎抜きバージョンして、ソースにちょこっとお醤油を混ぜてご飯に乗せて食べても美味しそうですよね。
冷蔵庫に一時売り場から絶滅しそうになったバターがまだ
おります。レーズンも・・・ハンバーガーで食べても美味しい んじゃないかな。 おかずの星は(^_^)v nokkoちゃんのはキレイだからすぐ分かりましたよん。
下に敷いたのバナナじゃありません!茶~~んと林檎だってわかりますよ~~♪♪♪
↓昨日のかぼちゃもいいなぁ~って思っていたのに 今日のこれ、ブドウの使い方!ぶた異常にあうのでは?? 秋風なメニューが目白押しで、Fall :Fullですね!←なんじゃこれ× いっつも楽しみなnokkoさんです☆
nokkoさん、こんばんは。
お料理を改善させ、新しいレシピを 生み出すnokkoさん、本当に凄いです。 私なんて、そういう向上心がなく、なんだか いつも同じようなレシピばかり。。。。。 やっぱり、もっとチェレンジしなくっちゃダメよね~(反省) 実はリンゴのソテーが大好物! これだけでも食べたいわ~(笑)。
by リンゴ(笑)
私と一緒だぁ~、リンゴに見えます。 私も鶏肉大好きです。 照りというかツヤがすごくおいしそうですね。 バルサミコ酢とチキン、ベストマッチです。 レーズンの甘みも私好みな感じで、ぜひ ワインと一緒に 私もいただきたいです!
★うすきハッピーリタイアメントさん
反応はなかなかよかったです^^ ただ、レーズンをたくさん盛ったら少し残してました(笑)。 今までのお料理も改善の余地は十分にあるので、 こうやって繰り返し作ってみるのもいいかも^^ そういう意味で、記録としてブログは便利です♪ サイクルマラソン!すごいですね~。 普段からトレーニングはされているでしょうが、 くれぐれもムリしないようにしてくださいね~。
|
カテゴリ
全体 お外ごはん おもてなし お花 アウトドア おうちごはん 癒し お出かけ ご挨拶 お知らせ 小ネタ ダイエット ご飯もの パスタ アペタイザー おつまみ マリネ&和え物 メイン(欧風) メイン(和) メイン(中華) メイン(エスニック) スープ&汁物 ワイン 麺類 副菜(和) つくれぽ☆ 副菜 スイーツ モニター Road Trip valentine 節電レシピ 受賞 作り置き 季節もの ギリシャ旅行 国内旅行 雑誌掲載 塩麹 パン 掲載 つぶやき ピックアップブロガー フランス旅行2013 未分類 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
ゆとりすと ~心のゆとり... 月の妖精 エリオットゆかりの美味し... ウキウキフェロモン大分泌... + mellow-stu... Milk & Cocoa まねきねこ ☆★☆とんきちtrave... うひひなまいにち ごはんの時間 ++気まぐ... ミンミンゼミ はるひごはん。 続*ジャスミンの料理手帖 おいしい料理写真の撮り方 t@JPN日記 wakameのブログ。 エットハミアメドとお料理... ふみえ食堂 - a t... ソーニャの食べればご機嫌 晴れたらいいね♪ NO ANCHOVY, ... uiの野菜 御伽部屋 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||