こんばんわ☆
大分への超ショートRoad trip から戻ってきましたよ♪ ![]() 今回は過密スケジュールのため、一度も一眼レフに触れることなく。。。(汗)。 実家では、母の手伝い&久々に会った親戚のみなさんとお話しているうちに 料理写真どころではなかったわ~(笑)。 さあ撮ろう!と思ったらみんな思いっきり食べ始めてるし(爆)。 移動中のごはんもですね。。。疲れすぎて食べるのも億劫なかんじ(笑)。 なので。。。今回は料理写真はナシです~。 今回の写真はすべて、スマホでっす^^ しかも、poppoので~す。私のは旧式なのでね(苦笑)。 それにしても、スマホのカメラ機能もなかなかですね~。 今度から旅行のときは全部これでいこうかしら?と思うくらい カンタン&高機能! 今回はあまり使ってないけど、 マニュアルの設定も結構充実してます♪ スマホ、欲しいな~っと思ってしまいましたよ!(←ソレが理由? 笑)。 そうそう!今回は渋滞に泣かされた旅でしたわ~。 帰りはそうでもなかったけど、行きがとにかくめちゃめちゃ! 12日の夜中の1時に出発したんだけど、最初からすでに渋滞! まずは、沼津近辺でかなりシリアスな渋滞にひっかかり。。。 名古屋あたりで再び(汗)。 でもね~。吹田(大阪)→宝塚がものすごかったわ! もうはっきり言って「歩いた方が早いんじゃ~ん???」ってかんじ(笑)。 ![]() エコノミー症候群になりそう(汗)。足をボンネットにあげて、 血行を促進します(笑)。 コレ、どこだったかな?確か名古屋近辺だったはず。 まだ写真を撮る精神的余裕はあったようですね~。 大阪→神戸の渋滞はほんっとにすごかった~。 念のため、飲み食いを控えていてよかった! トイレに行きたくなったら最悪です~。 サービスエリアもあまりないし、あったとしても長蛇の列! とにかく、歩くのと同じか?ってスピードでしか進まないので、 YouTube でコントを見て過ごしてました(笑)。 いや、コレにホントに救われたわ~。 特に、「バナナマン」のが面白かった^^ ありがと~♪ でもね、神戸を過ぎたあたりから順調に進み始めましたよ~。 ってか、「今までのは何だったの?」ってくらい、スイスイ~♪ ちょっと暗くなりかけていたけれど、景色もいいかんじ^^ 夕焼けがキレイだったのでパチリ☆ ![]() 。。。てか、ここまで一体何時間かかったー? 大分に着いたのは、13日の23時くらい! ってことは、22時間かかったってことー????? 休憩はほとんどしていないのにね~。 着いたときには、2人ともヨレヨレでした。。。 ずっと運転していたpoppoはもちろん、 途中ちょっとウトウトしかけたものの、 ほぼ起きていたワタクシもボロボロ~(笑)。 14日の法事に間に合わないかも!と思うとヒヤヒヤして、 とても寝る気になれないのでした(苦笑)。 まあ、そんなかんじで軽く夕食をとったあと、 ホテルにチェックインして、ソッコー寝ましたよ(笑)。 翌日は、幸いなことに爽やか~な目覚め♪ まだまだ若いかしら~^^ナンテ。 久々に顔をあわせる親戚の皆さんと色々おしゃべり^^ 最近の父の趣味のカラオケ談義でしばし盛り上がり。。。 大会用のデモテープを(無理やり)聞かせる父。 アンタ、ジャイアンか~?(笑)。 まあね、祖母を亡くしてこれ以上ないってくらい 意気消沈していた父が再びパワー全快で 生活を楽しむようになったのは喜ばしいことなので、 多少のマイペースぶりには目をつぶってましたよ^^ 母と2人でよくお出かけもしてるみたいだし、まずは一安心です♪ ちょこっと家族で過ごした後、再びコチラに戻ります。 もうちょっと長くいたかったけど、poppoのお仕事もあるし、 仕方ないですね~。 帰りはね、色々と計算したせいか、 シリアスな渋滞にはひっからず、楽しいドライブでした♪ これは、大分の中津~宇佐のあたりかな?田園風景がいいかんじ^^ ![]() 九州と本州を結ぶ、関門大橋も渡りました。夕焼けがキレイ☆ ![]() 実はね、行きは門司港の花火大会をやっていて、 たくさんのキレイな花火を見れたんですよ! 残念ながら、写真はありませんが。。。見るのに忙しく。。。(汗)。 ![]() これは、富士あたりだったかな??? そこそこ渋滞はしていましたが、まあ許容範囲。 富士インターに立ち寄って、野菜をたくさん買ってしまいました♪ 写真はまた後日紹介しますね^^ 珍しくって新鮮な野菜を たくさんゲットして、かなりご機嫌でっす^^ なんだか、長々とすみません~。 ロクな写真もないしね^^ ザ・旅なレポをもし、期待していた方がいらしたら、 ごめんなさい(><) 文字通り「Road Trip」レポでしたものね~(汗)。 え~、 教訓その1 もう、お盆に車で戻るのはやめよう! 教訓その2 サービスエリアにお酒はないので、忘れずに買おう! まあ、そんなかんじでっす(笑)。 本日はご来店ありがとうございました。 また、是非遊びに来てくださいね♪ by Osteria poppo きまぐれオーナー 下記のランキングに参加しています。 美味しそうだな~と思ってくださったら 下記をクリック&足跡などいただけると嬉しいです♪ ![]() ☆コメントのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問した際に、 そうでない方は当記事にてさせてください♪
by nokko2010
| 2011-08-16 22:15
| Road Trip
|
Comments(12)
20時間を超える!!!
長旅、おつかれさまでしたー。 ヨコでずっと起きていたnokkoさん、えらいー 私なら、ずっと寝てるかも(汗) 京都、吹田、宝塚、込みますよねー 私も、滋賀に住んでいたときの広島への帰省はえらかったー。 ゆっくり、足をのばしてくださいねー♪
Like
nokkoさん poppoさん
そんなに大変だったとは~・・・ ほんとにお疲れ様~。 車はエアコン効いて涼しいし雨にもぬれなくていいな・・・ なんて思ったけれど、やっぱり渋滞って大変だよね。 でも、法事も無事参加出来て良かったね! うん、やっぱりお盆は 飛行機が良いわよ~きっと(笑)
お帰りなさ〜い。そしてpopooくんおつかれさまぁー。
車の帰省って大変よね。何しろサービスエリアのお手洗いを 考えると・・・。 親戚にJR勤めが3人いるんだけど、昔は叔父にチケット取って もらえたんだけど、今は出来ないので大変です。 nokkoちゃんが留守だし、今日ぐらいにご帰還かと さっき例のをアップしました。いい感してるでしょ! ![]()
nokkoさん、おはよ~。
お帰りなさい!&お疲れ様でした! 超長旅だったねぇ~。>< 大分まで車で帰省しようと思うこと自体がすごいと思うわ~。 長時間の渋滞、うち夫婦だったら、間違えなく2人とも 不機嫌になって、喧嘩いっぱいしちゃいそうよ・・・・。(苦笑)
nokkoさん、こんにちは。
おかえりなさい!そして、お疲れ様でした。 やっぱりお盆の帰省は辛いのね~~。。。。 うちは帰省が無いんだけど、お墓参りで毎年渋滞にはまります。 って、nokkoさんのレポを読んだら、 私の経験した渋滞なんてって感じですが。 でも、無事に着いて、そして戻ってきて何より。 まだまだ疲れは残っているはず。少しゆっくりしてね。
日本の渋滞は半端じゃないですよね。
こちらなんてちょっと渋滞しただけで、クラクション鳴らしまくり、車から降りてブーブー文句を言う人続出。 一度日本の静かな渋滞を経験して欲しい。 長時間の車の旅のお疲れを癒してくださいね。
うわぁ~~~大変そうです・・・
お疲れ様でした!! 渋滞、毎度のこととはいえ、お盆に年末年始、GWと 皆さん、大変ですね。 記事に何度も登場していた「神戸」あたりに私はいて 元気にお仕事していました(笑) こちらのほうもお仕事が落ち着いてきました。 また遊びに来させていただきますね。 まだまだ暑い日が続きますが、どうぞお気をつけください。
★うすきハッピーリタイアメントさん
なんだかまだ微妙に疲れが残っている気がしますね。 なんだか足が重い感じがします~。 ずっと同じ姿勢でいるとよくないですよね。 ストレッチをしてなんとか治したいと思います。
★marronさん
イヤ~。ホント疲れたわ~。 運転しなくってもコレだけ疲れるから、poppoはすごく 疲れているはずなんだけどね^^ さすがに今回は車バカのあちらのお客様もヘロヘロ(笑)。 ここまで来ると、喧嘩するパワーもお互いないかもよ(苦笑)。
nokkoさん、お疲れ~~...本当に疲れたでしょ!
でも突っ込みいくつか入れたくなる楽しいレポ、しっかり拝読いたしましてございます。 私ね、お盆用に作ったゼリー(ジュレ用に)がね、ポチポチカビが出て、この前捨てちゃったんですよ! プロのものと素人のものじゃ加熱処理か保存料かはわからないけれど、のっけてジュレのは嬉しいアイテムね♪ お母様とお台所に立たれたのね☆ いいわ~~♪私は母とだと喧嘩になっちゃう。。。。 いいお嬢さんなのね(^_-)-☆ お父さんおこともお野菜のこともpoppo君の頑張りもすっごくいいレポ☆ 薬味たちのお陰で冷たい喉ごしのこんな一品が出てきたら本当にうれしかったでしょうね、poppo君!!
|
カテゴリ
全体 お外ごはん おもてなし お花 アウトドア おうちごはん 癒し お出かけ ご挨拶 お知らせ 小ネタ ダイエット ご飯もの パスタ アペタイザー おつまみ マリネ&和え物 メイン(欧風) メイン(和) メイン(中華) メイン(エスニック) スープ&汁物 ワイン 麺類 副菜(和) つくれぽ☆ 副菜 スイーツ モニター Road Trip valentine 節電レシピ 受賞 作り置き 季節もの ギリシャ旅行 国内旅行 雑誌掲載 塩麹 パン 掲載 つぶやき ピックアップブロガー フランス旅行2013 未分類 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
ゆとりすと ~心のゆとり... 月の妖精 エリオットゆかりの美味し... ウキウキフェロモン大分泌... + mellow-stu... Milk & Cocoa まねきねこ ☆★☆とんきちtrave... うひひなまいにち ごはんの時間 ++気まぐ... ミンミンゼミ はるひごはん。 続*ジャスミンの料理手帖 おいしい料理写真の撮り方 t@JPN日記 wakameのブログ。 エットハミアメドとお料理... ふみえ食堂 - a t... ソーニャの食べればご機嫌 晴れたらいいね♪ NO ANCHOVY, ... uiの野菜 御伽部屋 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||